-
奥様は、バリアフリーと快適な家事動線を大切にされました。
毎日のお掃除がラクで、便利だと喜んでくださいました。
ご主人様はお仕事は部屋を設けて、ご自宅でお仕事をされています。
シャイなお二人が、カメラの前で語ってくれました。ありがとうございました! -
住み心地の良いお家を建てたいと希望していたS様。
家事動線にもこだわって
暖かくて非常に快適と今の生活を語ってくれました。 -
とにかく片付けやすいっていうところですかね。収納をいっぱい作ってもらって、その収納をさらに扉で隠せるように作ってもらっています。最初入ったときに物があんまりないお家が私はいいなって思っていたので片づけやすいのがいいです。
-
災害に強いということで『テクノストラクチャー工法』がやっぱり決め手になりました。
構造計算もしっかりしてくれているということで、安心かなというのもありました。 -
ショールームなど見させて頂いた時に担当営業さんとかも気さくな良い方で色々相談にものって頂きました。
また他の社員の皆さんの雰囲気もすごく良くて。家のつくりとかも当然、テクノストラクチャーとかにもすごい惹かれたんですけどもそれ以上に人柄ですね、そういうのにも魅かれましたね。 -
建物っていうのは一生モノになってきますので、目先のことよりも長い目で見て建物の耐久性、安全性、そういった面を考えたときテクノストラクチャーは梁に鉄骨が入っているということで構造性が高い。長い年月見た時にゆがみも少ないということでタナベハウスさんの方で選んでいただければ良いと思います。